「PhotoScape」 3.6にバージョンアップ
- 2011/12/23(Fri) 23:03
- Photoscape
- 25
- 0
前回のバージョンアップは2010年5月でしたので、1年7ヶ月ぶりですね♪
前バージョンとの違いをちょこっと紹介しておきます。

旧バージョン右上にあったMENUボタンが新バージョンではなくなっています。
新規作成やクリップボードからの貼付けなどどこからやれば良いのかよくわからず悩みました。
メニューボタンは新バージョンでは右下のプリンターアイコンの横に移動していました。
また、回転ボタンが移動し、セピアやグレースケール変換ボタンが表示されています。

「ツール」タブに「効果ブラシ」が追加されています。

「オブジェクト」タブに描画モードがいくつか追加されています。

「オブジェクト」タブ-「写真」の「クリスマス」のイラストがいくつか追加されています。
以下、インストール方法です。

この画面がでてこない場合は直接こちらのダウンロード画面からどうぞ。

以下の説明は真ん中のダウンロードバナーをクリックした画面です。


あとは下記画像を参考にしてください。





途中でこのような画面が出た場合は「Google Toolbar」も一緒にインストールされますので、不要な場合はチェックを外してから「Install」をクリックしてください。

インストール中の画面になります。


パッチのインストール方法はダウンロードしたフォルダの中に説明がありますので、よく読んでインストールして下さい。
(パッチファイルをPhotoScape本体のフォルダに移動またはコピーしてからインストールします。)

(「コンピュータ」-「(ユーザ名)」-「デスクトップ」からだと表示されます。)
私は何でもデスクトップにおいて作業するからちょっとやりにくくなってしまいました(T_T)
- 関連記事
-
-
「PhotoScape」ページ編集編 2009/06/02
-
Photoscapeでテクスチャもどき-3 2015/08/05
-
「PhotoScape」 3.6にバージョンアップ 2011/12/23
-
「PhotoScape」結合編 2009/06/24
-
「Photoscape」ブログの画像に便利そうな機能編(トリミング) 2013/08/22
-