「Dropbox」にPublicフォルダがない!
調べてみたところ、2012年8月以後新規登録した場合はデフォルトではPublicフォルダが作られないことがわかりました。
でもその場合でもあとでPublicフォルダを作ることができるようですので、その方法を書いておきます。
ログインしていない場合はログインしてください。




もしメールが届いていない場合は「メールを再送信」をクリックしてメールを確認して下さい。



【追 記】
上記リンクhttps://www.dropbox.com/home/PublicからだとPublicフォルダができない場合があるようです。
その場合は
https://www.dropbox.com/enable_public_folderからお試しください。
その場合は記事にしております画面が一部出てこないようです。
最終的に「Public」フォルダが作られていましたら大丈夫です。
- 関連記事
-
-
Webページの印刷に便利なアドオン2種 2009/09/09
-
ファイルをPDF化 「Cube PDF」 2012/03/16
-
GIMPってすごい! 2008/04/01
-
PDFに文字を入力「PDF-XChange」 2010/04/24
-
バージョンアップ 3件 2009/09/02
-