Firefoxアドオン Gmail Manager不具合の修正版(2014年9月)
【2015年10月追記】
2015年10月の不具合についてはこちらの記事をどうぞ。
「Gmail Manager NG 」備忘録 2015年10月
Firefoxがアップデートされバージョン32になったら、便利だったアドオンの「Gmail Manager」がログインできず使えなくなってしまいました。
GmailManagerのアイコンも消えてしまっています。
しかたがないので他のGmailをチェックしてくれるアドオンを試してみましたが、どれもしっくりとこず、私にとってはGmail Managerに勝るものはありませんでした(T_T)
GmailManagerについてはトラブルがあると何度か過去に記事にもしたことがあり、その時にチェックしていたフォーラムで修正パッチを適用したものがアップされないかと、今回も注視していたところ、「gmParser.js」を変更したFixをアップしてくださっていた方がいらっしゃいましたので、こちらでも紹介しておきます。
http://odi.duckdns.org/gmail-manager-fix-ff32.xpi
↑ これ+α(?)のFixはこちら(firefox-gmail-manager-ngのフォーラムより)
https://github.com/ath0mas/firefox-gmail-manager-ng/raw/develop/dist/gmail_manager_ng-0.6.5.3-fixFF32.xpi
Gmail Managerで困っていらっしゃる方、こちらのアドオンでお試しください。
※ ダウンロードしたアドオンファイルをFirefoxにドラッグするとインストールが始まります。
ドラッグしてもインストール画面が出ない場合は、Firefoxを再起動してからやるとインストールできると思います。
こちらをインストールするとGmail Managerが復活しました。
↑9/8 何も触っていませんが、オンマウスでメール内容が表示されるようになっていました。
私の環境は
Windows7 64bit
Firefox 32.0
です。
この記事は今後も修正・追加を繰り返す場合がありますのでご了承ください。
- 関連記事
-
-
Firefox アドオンがおかしい(解決) 2017/08/30
-
Firefoxのタブがどうしても下にならないときの対処法 2019/12/06
-
バッチファイルをスタートメニューやタスクバーにピン留めする方法 2019/11/11
-
Firefoxを更新したらLastpassの「Get Started」画面が毎回出るようになった 2018/07/28
-
「Gmail Manager」にログインできない 続編 2009/09/28
-