トランクス…似合ってます(?)
1ヶ月前くらいからオシッコがポタポタ出てしまうようになりました……(T_T)
大量にお漏らしするのではなく、移動するときや寝転んだ瞬間などにちょっとだけポタポタ…っと滴を垂らしてしまうといった感じです。
今マナーベルトを考えているのですが、体が大きすぎるので、自作も視野に入れているため(裁縫苦手なため完成するかどうかは不明…)何も手当(?)せずそのままです。
うちはフローリングではないため、敷物の下にはペットシーツを敷き巡らせ、とりあえず下に浸透しないようにして、敷物を交換…という防御策(?)を取っていますが、キッチンにやってきてはポタポタ…とおもらし……。
御飯作ってるときとか、ものすごく面倒くさいんですよね…床を拭きまわるのが……(T_T)


で、今日男物のトランクスを履かせてみました( *´艸`)
後ろ前に履かせると、ちょうど排尿するための穴に尻尾を入れることができて、これいいっ!
仮に履かせてみただけなので、ウエストゴムのゆるゆるは洗濯バサミで留めました( *´艸`)
後ろ足がトランクスの足の部分にちゃんと入っているのでなかなかフィットしてるっぽいです。
ただ…オムツとかにしたくない理由でもあるのですが、レンは

なので、まだまだ改良必要です。
最終的にはトランクスに夜用ナプキンか、人間用の尿とりパッドくっつけてみるのはどうだろうか……と考えているのですが、うまくいくかしら……。
あと、腹巻き買ってきてマナーベルトにできないかな…と思ったり…。
あ~~…こんな時思います…
裁縫が得意だったらなぁ………(T_T)

最近こたつを出したら、相変わらずレンはこたつに頭を突っ込んで寝ています。
狭いのに、レンはこたつの中が大好きです( *´艸`)
(ちなみにわたくし「れん」も愛犬同様、こたつ大好きです。)