記憶にないAmazonからの499円の請求

クレジットカードの利用通知がスマホに届きました。
「Amazon.co.jp 499円」。

Amzaonでは12月初めに購入したっきり何も買ってないんだけどなぁ…。
と思い、ログインして購入履歴を確認しました。
どこにも「499円」の履歴がありません。

AmazonPrimeの年会費が更新されてて月々支払になったのか?と思い、そちらも確認してみたけどちゃんと年払いのまま、しかも更新月は6月。

………悩むこと約30分。
まぁ499円だし、放置しておこうか…とも思いました。
が!
「Amazon 499円」で検索するとありました!

Amazonプライムビデオの有料チャンネルに登録してしまっていたみたいです。

次回またこんなことが起こってもすぐに解約できるように手順をメモしておこうと思います。

Amazonにログイン → 「アカウント&リスト」にオンマウス → 「アカウントサービス」をクリック。
2023011101.jpg

「デジタルコンテンツとデバイス」内の「Prime Videoの設定」をクリック。
2023011102.jpg

「チャンネル設定」をクリック。
2023011103.jpg

この画像では登録解除したあとなので表示されていませんが、「チャンネル」のところに登録したチャンネル名が表示されています。
そのチャンネル名の「登録解除」をクリックします。
2023011104.jpg

その後、「今すぐキャンセルして払い戻しを受ける」をクリック。
「キャンセルした理由」の選択肢が表示されるので適当に選択。

以上でキャンセルでき、返金になっていました。
2023011105.jpg

これ、たぶん無料お試し期間中で解約できたので返金になりましたが、お試し期間を過ぎてたらどうなんでしょう?
1ヶ月分の課金はしかたないのかな?

我が家は私ととーさんの二人暮らし。
Amazon プライムビデオを見るのも私ととーさんだけ。
というわけで、とーさんに「課金した?」と確認したら「してないで」との返事。
視聴履歴を見てみると、課金発生日はとーさんしかプライムビデオ見てないんだけどな~~。
つまり、気が付かぬ間に「課金」ボタン?を押したのでしょう( *´艸`)

意図して課金したのなら良いけど、(自分でクリックしてるんですけど)意図せずいつの間にやら課金されることのないように十分気をつけなければ!
と私自身も思ったのであります( *´艸`)
関連記事

0 Comments

Post a comment