マクロもどき
いつもばななんさんのブログ《*ちまっとPhoto日記*》ではいつもステキな写真がアップされてて拝見するたびにため息……(*´Д`)=зハァ~
私もこんな写真が撮ってみたぁ~い…。
マクロレンズを買えば私でもちょっとは小マシな写真が撮れますかね…(^^ゞ
でもね、レンズが買いたくても買えないんです…。
自分の気持ち(たぶん一つレンズを買えばもっと欲しくなるという泥沼にハマりそうな気持ち)をセーブするのと、もちろん先立つものがちょっとしんどいこともあり。
で、「マクロもどき」を作ってみました。
我が家にはいい被写体がないので、こんなので失礼!
お花があれば良かったのにぃ~とは思うんですが、その辺は目をつぶっててくださいね(#^.^#)
以下4枚の写真はリサイズのみで、トリミングはしておりません。
左の写真は18-50mmのレンズ、50mm側で一番寄って撮ったもの。
右はそれにマクロもどきをして撮影したものです。


以下も「もどき」で撮ってみました。


実は…これらは普通のレンズに虫眼鏡をくっつけて撮ったんです。
虫眼鏡をくっつけてピントをオートで合わせると動き回ってなかなか固定してくれません。
うまくピントが合わないので、ピントはマニュアルにし、カメラ本体(私自身)を動かしてピントを合わせました。
普通よりは大きく写るみたいですが……。
でもね、パソコンで見てて思ったことがあります。
こ~んな手間をかけて撮るより、この写真↓が一番「マクロ」だったりして……と…。

コレ、普通に撮影した写真をトリミングで一部分を切り抜いて大きくしたものなんです…。
コレが一番しっかり写っているような……il||li _| ̄|○ il||li
花だったらもうちょっとかわいく写ったのかな~……。
やっぱり本物のマクロレンズが欲しいです!